コアコンセプトから始める独自のマーケティングとマネジメント

自分にしか語れないストーリーを紡ぐ

自分にしか語れないストーリーを紡ぐ

ワクワクの仕掛人、岩井洋美です。


人生初のビジネスセミナーに参加したのは、今から5年半前。
それも泊まりの研修という、今から思えばけっこう無謀な挑戦(笑)


そのセミナーのグループワークの中で、
今でも忘れられないものがあります。


それは、過去を振り返ってみて最悪の出来事を話すというもの。
「その出来事で今でも許せない、責めているのは誰ですか?」
「責めている理由は何ですか?」
なんて言われてもね…。


もちろんね、私だってこれまでの人生で、
「嫌なことがまったくなかった」なんてことはありません。
でも、「今でも許せない」ってなると、かなり強烈なことでしょ。


その後ワークは
「相手を責めた結果どうなったか?」
「その結果自分にどんな制約を与えたか?」
と続いていくのですが、そんなこと言われても困るし…。
私としては「もうお手上げ!」ってかんじでしたね。


これ、何のワークかというと「マーケティング」です。

この辛い出来事に意味づけをして、
ストーリーとして語ることで人の感情を動かす
ということです。

自分にしか語れないストーリーを紡ぐ

その時「人はストーリーに動かされる」
ということを何度も聞きましたが、
繰り返し言われて耳に残っているのが、
「人は辛いことや悲しいことを乗り越えた話のほうが好き。
だから、ただ頑張っただけの話では人は動かされない。」
ということ。


「え~っ…そうなのかなぁ…」って思ったけど、
なんせ人生初のセミナーだし、
コアコンセプトのことも知らないし、
内心モヤモヤしながらも「そういうもんなのか…」
と思ってワークをやり過ごしました。


こういう考え方がすごく嫌だった理由。
今ならよくわかります。


「ストーリーを語る」というのは大事なことだけど、
ただ辛い話やただ悲しい話に共感してもらって、
そこからモノやサービスを売るなんていうのは
小手先のノウハウです。うす~い!!


そこをベースに考えるミッションとかビジョンは
本当にやりたいことなのかも疑問だし。


辛い話や悲しい話から
その人のコアコンセプトが育まれたのだとしたら
語るべきは出来事の詳細ではなく、
コアコンセプトに紐づけられた価値です。


例えば、辛い話。
こんなことがあって→辛かった→だから今これができます
では、まだ足りません。


誰が聞いても「辛い」と感じることであっても、
その辛いことの
何に、どんなところに、なぜ「辛い」という感情が動くのか?
そこが大事! だって、それは人によって違いますから。


=================================
違うからこそ、そこに自分にしか生み出せない価値があり
自分にしか語れないストーリーがあります。
=================================


これが「コアコンセプト・マーケティング」の肝です。


「ストーリーを語る」
辛い話であろうと頑張った話であろうと
まったく違いなんてありません。
話の種類なんて選ばないんです…コアコンセプトは。


コアコンセプト・マーケティングの詳細は「こちら」をご覧下さい。



Tag: ストーリー マーケティング コアコンセプト

コメント


認証コード8853

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.3.9
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional